Google Cloud AutoML Vision を利用している方へ!
Googleからくる英語のメールをほったらかしにしていませんか?
そんな方は今すぐお支払いの確認を!
ふとGCPの支払いを確認すると、11/21(2019年)から何やら身に覚えのない課金が毎日発生してる・・・?

レポートを見ると、 時間単位で課金されているSKUが。
おかしい、「トレーニング」と「予測」以外の料金は発生しないはず。
AutoML Image Classification Online Predictions とは一体なんだろう?

さっそくサポートに問い合わせたところ、Cloud AutoML Vision の利用料金が先月改定され、予測が行われない場合でも、デプロイしたノード単位での料金が発生するとのこと。
この料金改定に関する通知は2019年10月21日にメールで送信されているそうです。
日本語ドキュメントの改定がまだのようで、Language を英語にしないとこの利用料金についての説明を見ることができません。

該当の記事は中段辺りにあります。

この料金改定により、11/21からデプロイされたモデルをそのままにしておくと1時間につき $1.25 課金が発生します。
私の場合、1週間ほどほったらかしてしまったので、2万円ほど利用料金がかかってしまいました。
金額調整依頼ができるようなので、現在サポートの方とやりとりをしています。
また進展ありましたら記事を更新いたします。
12/5 追記
全額返金されました!
googleサポートの方、ありがとうございました。
コメント