以前のエントリーでは日本特有の上流・下流の分離構造について、それが必ずしも諸悪の根源とは言えないのではないかというお話しました。ただ、だからと言って、この分離構造に問題がないとはまったく思っていません。分離構造の一番の問題点は、下流工程をブラックボックス化しやすいことにあると思います。
上流設計の技術的・工学的・戦略的議論は十分になされている感があるのに比べ、下流工程の質に対する問題認識が非常に遅れているイメージを持っています。要するにプログラマのスキルに関する問題で、下流工程にいる低スキル者の仕事がいかにソフトウェアの保守性を下げるかという問題の認識や、スキル向上のための良い施策が見つからない、あるいはその工数が確保できないという問題に、一刻も早く解決策を見出す必要があると思っています。
コメント